「現生生物」ジャンルの博物館一覧

シラルトロ自然情報館

釧路湿原国立公園内のシラルトロ湖のキャンプ場内にある無人の展示施設。
樹脂で封入した動植物の標...

  • 現生生物
  • 地元の自然
南相馬市博物館

地元・相馬地方の歴史や自然を展示・解説。地質の解説や、地元産出のハラマチクジラなどの化石、現生...

  • 現生生物
  • 古生物
  • 地質
  • 地元の自然
  • 地元の大地
市立市川自然博物館

市川市動植物園内にある小規模な博物館。(自然博物館だけの利用は無料。)

  • 現生生物
  • 地元の自然
上越科学館

人類をはじめとした生物の進化に関する展示が豊富。類人猿からホモ・サピエンスへの進化の過程の模型...

  • 現生生物
  • 古生物
  • 恐竜
葉山しおさい博物館

葉山御用邸付属邸跡地に開設された、美しい日本庭園内にある博物館。
葉山周辺の海に生息する魚類、...

  • 現生生物
  • 地元の自然
みどり市大間々博物館(コノドント館)

市の重要文化財にも指定されている大正10年に建築された旧大間々銀行を利用した博物館。
地元・み...

  • 現生生物
  • 古生物
  • 恐竜
  • 地元の大地
下仁田自然史館

廃校を利用した下仁田ジオパークの拠点施設。下仁田ジオパーク内の地質学的な資産(根なし山、跡倉ク...

  • 現生生物
  • 古生物
  • 地質
  • 鉱物
  • 地元の自然
  • 地元の大地
相模原市立博物館

相模原台地を中心とした、自然と人の歴史についての展示・解説。
プラネタリウムも併設されている。

  • 現生生物
  • 古生物
  • 地質
  • 鉱物
  • 地元の自然
  • 地元の大地
埼玉県立 川の博物館

甲武信岳を源流として、埼玉県と東京都の境を流れ東京湾に注ぐ川・荒川をテーマとした総合博物館。自...

  • 現生生物
  • 地質
  • 地元の自然
  • 地元の大地
山形大学附属博物館

歴史・考古、民俗、美術、地学・地理、動物・植物、医学、工学、農学等に関する 資料 をひろく収集...

  • 現生生物
  • 地質
名寄市北国博物館

地元・名寄の歴史と自然について展示・解説する総合博物館。
多雪・寒冷な気候と、その気候の元に育...

  • 現生生物
  • 地元の自然
群馬県立自然史博物館

地球の誕生、生命の誕生からはじまり、古生物、現生生物の標本を多数展示。恐竜の化石標本も多数展示...

  • 現生生物
  • 古生物
  • 恐竜
  • 地質
  • 地球のなりたち
  • 鉱物
  • 地元の自然
  • 地元の大地
  • 昆虫